top of page

和太鼓授業!

  • 執筆者の写真: APPARE
    APPARE
  • 2017年12月7日
  • 読了時間: 2分

今週の火曜日に、伊勢原市立中沢中学校で”和太鼓授業”をさせていただきました!


伊勢原市立中沢中学校

実はこの中学校、私を含め明晴メンバーの内の4人が卒業した学校なんです!!

母校で後輩に授業・・・!気持ち高まるぅ~!!笑

今日は音楽授業の”邦楽”の一環ということで、明晴メンバー6人で3年生3クラスの1日先生をやらせてもらいました!

生徒さんたちには”明晴トライアングル方式”で、和太鼓ブース・鳴り物ブース・筋トレブースの3つ分かれローテーションをして、色々と体験してもらいました♪

みんな元気いっぱいで、積極的に取り組んでくれたので

とっても楽しく授業が出来ました!ありがとう~!

しかし・・・先生って大変ですね!楽しいんですが、大変!笑

私は筋トレ担当だったので、いったい何回やったのか…もちろん次の日筋肉痛になりましたよ~;笑 もっと頑張らないとですね…!

みんな和太鼓楽しんでくれたかな~?

和楽器に触れて、少しでも日本の伝統文化の魅力を感じてくれていると嬉しいです!

自分の好きなとこを見つける。ってとっても大切なことなので、どんどん色々なことにチャレンジしていってもらいたいです☆

最後に校長室で、中沢中卒業メンバーが大変お世話になった先生、現校長先生と記念撮影!

中沢中のみんな!お疲れ様でした!

またどこかでお会いした時には、ぜひ声をかけてくださいね~☆

本日はありがとうございました!


高橋校長先生☆

 
 
 

Comments


bottom of page